搬送内容
年齢 :性別:50代 / 男性
ADL :自立
同乗者 : なし
医療ケア: なし
介助員: メンタルケア心理専門士、看護師
搬送経路:仙台市内総合病院~宮城県南精神科医療機関
お問合せ
今回は、病院の相談員様からのご依頼で、総合病院に入院中の患者様を精神科の診療目的で転院搬送しました。 患者様は内科的診療を終えていましたが、「病室で何度か暴れたことがある」「暴言暴行や物を投げる可能性がある」 との事前情報だったため、男性スタッフ3名で対応することとしました。
病院側との打ち合わせでは、「搬送距離が長いため、出発直前に鎮静処置を行うが、途中で暴れだす可能性もある」 との話があり、万が一の際の対応についても十分に検討しました。
搬送当日
搬送当日、患者様は待合室におり、弊社の心理専門士が、どのような形で乗車したいか本人の意向を確認。その結果 自ら歩いて車に乗ることとなりました。
搬送中は、心理専門士との会話を楽しみながら落ち着いた様子で過ごされ、目的の病院へ無事に到着。院内ではやや 興奮気味になる一面もありましたが、無事に搬送を完了しました。
患者様が新しい環境で穏やかに過ごされることを心より願っております。
概算料金
※運賃、介助料、精神対応加算など